このページは、株式会社アイデア技研がニューテクノ株式会社が開発したダブルバッフル スピーカー システムを、
「株式会社マイクロ ソリューション」
に紹介して量産プロジェクトを提案した3社の協同プロジェクトの記念として、株式会社マイクロ ソリューション殿の了解を得て抜粋、一部編集・掲載しています.
![]() |
---|
あなたのスピーカーで聞こえる?♪ 周波数テストトーン[ QuickTime ]♪・Sweep 20Hz - 20kHz 下の写真をクリックするとリンク先に移動します. |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
1)コンパクトサイズとHi-Fiサウンドの両立
2)クリア / Colorless で奥行きのある、定位のはっきりとした音像
3)会話の邪魔にならず、長時間リスニングでも疲れない自然な音
4)あらゆるオーディオアンプに対応
一般的に豊かな低音を再生すると言われるスピーカーユニットでは小音量時には再生音がこもってしまいその性能が活かせません。
また、一定以上のボリュームではピーカー正面に位置しない周囲の人にはうるさいだけになりがちです。
対照的に、一般的な小口径スピーカーユニットでは小ボリューム時には何が鳴っているか解りづらく、大音量時には音が割れてしまいがち
です。
ボリュームの大小やスピーカーからの距離によりバランスを崩すことなく、ある一定の音場を提供できるのがDOUBLE BAFFLE方式を採用したPURE WAVEシリーズです。
◎ 概念をくつがえすサウンド!「ダブルバッフル方式」スピーカーシステム
・【PURE WAVE db0501】は、真にピュアなサウンドを作り出す「ダブルバッフル方式」を採用し、Micro-Solutionの
プロデュースでチューニング・量産化されたスピーカーシステムです。
2枚のバッフル板から音にならない空気のみを抜くというこの技術で、密閉型とバスレフ型という既存のシステム概念をくつがえし、外径
10cmのコンパクトキューブデザインとそこに組み込まれたわずか5cmのシングルコーンユニットからは想像うを超えた澄み渡った音と
臨場感を生みだし、大音量から小音量まで常に聞きやすく疲れない音を創り出します。
・曲の音色に浸りながら、疲れたときはホッとする安らぎの曲を、気分が盛り上がった時にはノリとキレのいい曲を、曲のジャンルを
問わず常にピュアにリアルに再現します。
・基本性能の高さゆえ、変幻自在、コンピュータも含めホームオーディオ環境にも最適な逸品です。
◎ 一品一品手作業による音質調整
・全く妥協のない音作りのために、日本国内手作業による組み込みのみたどり着ける音質。
・一品一品手作業で組み込みやチューニングを行うため、生産に時間を要しますが長く使える製品に仕上がっています。
◎ その音色は"サファイヤの爽やかさ
・密閉型に見られる切れのないボンツキ音や、バスレフ型に見られる正・逆位相がからんだ歪み音を排除、「コーン紙を、動かな ければ
ならない方向に忠実に動かす」という、理想とされる音作りの環境を実現することで、創り出される音はピュアで透明感にあふれて
います。
・曲のジャンルを問わずに、伝達された音の信号を忠実に再現し、キレ・定位・分解能全てにおいてクラスをはるかに凌駕します。
・日本のハイファイオーディオの草分け的な存在でもある
「吉川昭吉郎(よしかわ しょうきちろう)氏」
をもって"サファイヤの
爽やかさ"と言わしめたその音色を是非お楽しみ下さい。
◎ アクリル素材エンクロージャーによるコンパクト設計
・外寸はわずか10cm角のキュービック(端子の張り出しを除く)。
・木材に比べ質量が重く振動に強いアクリルを用いてエンクロージャーを構成することで、外板の厚みを抑えそのコンパクトなサイズを
実現しました。
・外板には3mm厚のアクリルを採用、内側に1.5mm厚のコルクを張り合わせることで理想的な反射特性と強度を確保すると同時に箱鳴り
を抑え、音質を締めています。
・ HiFiステレオのメインスピーカーとしての高い音質とコンパクトなサイズを活かし、ホームオーディオのサラウンドスピーカーとして
ご利用いただく際にも、想像を超える音場空間を作り出します。
・もちろん別途アンプを経由させ、コンピュータ用としても最高の音質を提供します。
・大きな外径のスピーカーを凌ぐ、素晴らしい音の空間を創り出します。
◎ 市販のスピーカーブラケットに対応、設置場所を選びません.
・台の上に設置するだけでなく、市販のスピーカーブラケットを使用して様々なセッティングをお楽しみいただけます。
・エンクロージャには2-M5(60mmピッチ)のブラケットが利用できるタップが切られていますので、市販されているスピーカーブラケット
をご利用いただけます
・サラウンドのメインスピーカーとして、またブラケットにより天井吊りのリアサテライトスピーカーとしてなど、自由なセッティングで
ご利用いただけます。
◎ 良質な音のために革新的な技術を惜しみなく投入
・このコンパクトなユニットに投入した技術はダブルバッフルだけではありません。
・ボックス内部の逆相音や2次3次高調波の処理をするスピーカーディフューザーを装備。
・コーン紙のすぐ後ろにスピーカーの向きと逆に取り付けられた皿の形をした部品で、スピーカー背面に発生する逆位相の音を2次曲線に
なっている面であらゆる方向に拡散し、スピーカーから出る音を非常にクリア / Colorless ーにします。
・さらにコーン紙の最大振幅運動でも十分な音質・音量を再生するために、メイズボードと呼ばれる音の迷路をバックパネルに装着
しました。
・ダブルバッフルで作られた空気のみの出入り口だけではどうしても抜かしきれない空気を抜くために、ボックスのバックパネルに
空けられた音の迷路で、良質な低音を生み出します。
・ひとつのおもしろい実験があります。
・ PURE WAVE Type-Sをスピーカー面を下にして、机の上に置いてください。
背面のメイズボードからは空気こそ出てくるものの、音はほとんど漏れずほぼ聞こえなくなります。
・このユニットの内部で創られた音は、純粋に前面に指向し、音の漏れがない証拠です。
・従来にない技術に裏付けされた、一見何の変哲もない小さなスピーカーからあふれ出すピュアサウンドを是非お楽しみ下さい。
◎
「ダブルバッフル」
「スピーカーディフューザー」
「メイズボード」
> (株)ニューテクノ (PAT.P)
![]() 「PURE WAVE Series 技術解説」 |
![]() 「大谷擴昭 氏のプロフィール」 |
![]() 「吉川昭吉郎 氏の試聴記」 |
◎ 使い始める際により良い状態でお使いいただく為のワンポイント 「エージングをしっかりと」
・スピーカーやヘッドフォンなど、動的部分を持つ音響機器の場合、使い始めに「ならし」が、音に対しても寿命に対しても行う方が、
本来の性能を発揮します。
・ボリュームいっぱいに入力するのではなく、始めにゆっくりと音源を再生して、ある程度「なじませる」ように入力して
ドライブします。
・はじめは、動的部分が固く、音も固く感じられますが「なじむ」事で本来の性能を発揮してきます。
製品名 | PURE WAVE db0501 |
製品型式 Product model |
db0501 |
JAN CODE | 4560104316361 |
形 式 | ダブルバッフル型 |
エンクロージャー素材 | アクリル |
仕様ユニット | 5cmコーン型フルレンジ |
最大入力 | 15W(スピーカー単体値) |
再生周波数帯域 | 55〜20,000Hz |
インピーダンス | 4Ω |
出力音圧レベル | 80±2db/W(1m)(スピーカー単体値) |
ターミナル | 大型ポリカーボネート絶縁材 |
内部配線 | LCOFC無酸素銅線 |
環境条件温度 | 0ºC〜50ºC(結露無きこと) |
環境条件湿度 | 0〜80% |
サイズ・Size | w100 x d100 x h100mm (ターミナルを除く) |
重 量 | 約450g |
商品構成 Merchandise line |
PURE WAVE 0501 (簡易ネット付) |
備 考 |
本製品は改良のため、予告なく仕様変更をする場合が有ります。 許容範囲を超える入力はしないでください、破損する恐れがあります。 お客様が分解をした場合は調整が変わってしまいます。 再組み立て時に音質の保証はできません。 本製品にはアンプは内蔵しておりません。 音を再生するためには別途アンプが必要です。 本製品は防磁タイプですが、防滴ではありません。 環境と資源への配慮などから過剰梱包をなくすために、可能な限りのプラスチック製品等の使用、 古紙再生にコストのかかる色紙類の使用を控えています。 輸送中に製品が破損しない為の最低限の簡易な梱包にご協力とご理解をおねがい申し上げます。 |
生産・製造 Production |
スピーカーユニット:日本メーカー、中国製造 エンクロージャー:日本製 設計、製造、組立、調整:日本(Micro Solution Hand Made) |